反社会勢力による事件やニュース
T

富山大准教授を100万円詐欺と恐喝で エステ店経営の男を大麻所持で再逮捕

関連記事

 富山県警は6月2日、メンズエステ店と称し、禁止地域で店舗型性風俗店を営んで性的サービスを提供したとされる風営法違反事件に関連し、富山大学総合情報基盤センターの准教授・滝谷弘被告(49)=富山市婦中町響の杜=(風営法違反(禁止区域営業)の罪で起訴後、休職中)を詐欺と恐喝の疑いで、「富山メンズエステKOMOREBI」の代表・宮崎稔之被告(39)=富山市新根塚町=(風営法違反(禁止区域営業)の罪で起訴)を麻薬取締法違反(所持)の疑いで、それぞれ再逮捕した。

富山県警察本部

富山県警察本部

 滝谷被告は2022年6月~2023年1月頃、富山市内などで知人女性(40代)に対し、「500万円を返済しろ」「弁護士も支払えないのであれば請求の訴えを起こすと言っている」などと脅し、女性から複数回にわたって現金計100万円をだまし取った疑いが持たれている。

 被害者の女性には債務はなく、滝谷被告はウソの事実に基づく借用書を用意していたとみられている。風営法違反事件の捜査の過程で発覚した。調べに対し、滝谷被告は容疑を認めている。

 宮崎被告は今年5月10日、自宅で乾燥大麻約20グラムを所持した疑いが持たれている。風営法違反事件の関係先として自宅を家宅捜索した際に発覚した。調べに対し、自分で使う目的だったと容疑を認めている。

 滝谷被告は性風俗店の営業禁止地域内でメンズエステ店を営み、女性従業員に男性客に違法な性的サービスを提供させたとして、宮崎被告らとともに、風営法違反(禁止区域営業)の疑いで逮捕、起訴されていた。

SNSでフォローする
T