関連記事▶
石川県警は、暴力団員ではないと偽り新型コロナウイルスの「特例貸付制度」に申請して現金140万円をだまし取ったとして、特定抗争指定暴力団・六代目山口組系「二代目昭成会」幹部で、「土倉組」組長・土倉悟容疑者(59)と、飲食店経営の妻(49)を詐欺の疑いで逮捕した。
石川県警察本部
土倉容疑者ら夫婦は2020年5月から11月にかけて、石川県社会福祉協議会が実施する新型コロナウイルスの「特例貸付制度」に、暴力団員ではないと偽って7回に渡り申請を行い、あわせて140万円をだまし取った疑いが持たれている。
調べに対し、土倉容疑者は黙秘し、妻は「申請できると思っていた」などと容疑を否認している。