反社会勢力などによる事件・ニュースまとめサイト
T

「みかじめ料」授受で飲食店経営者と稲川会系幹部を逮捕 暴排条例改正後で初

 神奈川県警暴力団対策課と厚木署は4日、社交飲食店を経営していた当時、暴力団幹部に「みかじめ料」名目で現金を渡したとして無職の男(38)=神奈川県厚木市元町=と、現金を受け取った指定暴力団・稲川会系幹部(50)=厚木市妻田北3丁目=の2人を神奈川県暴力団排除条例違反の疑いで逮捕した。2022年の条例改正以降、みかじめ料を渡した店側を摘発するのは初めて。

神奈川県警厚木警察署

神奈川県厚木警察署

 男は、2021年12月から厚木市中町3丁目で自身が経営していた社交飲食店の「みかじめ料」名目で、2023年5月24日と2024年1月17日に、相手が暴力団員と知りながら現金計9万円を渡した疑いが持たれている。

 2人は15年ほど前からの知人関係で、無職の男が社交飲食店を開店した2021年12月から今年1月まで、毎月現金約2万~約5万円をみかじめ料として幹部の男に渡していたとみられている。

 調べに対し、無職の男は「間違いありません」と供述し容疑を認め、幹部の男は「用心棒料など私は受け取っていません」などと容疑を否認している。

SNSでフォローする
T